1 ![]() 粉ふき芋のチーズ味 大葉と卵のふわふわ炒め フェアリーサラダ(笑) 今回も ゆずこしょうを使った お弁当への一品を紹介します。 大根とばら肉の炒め煮ゆずこしょう風味です。 ちょっと長ったらしい名前ですが・・・。 ゆずの風味が ぴりっとおいしい一品です。 ご飯が進みますよぉ~~~♪ 材料 豚ばら肉 500g 大根 10cmぐらい 長ネギ 5cm にんにく 一かけ 油 適量 調味料A: みりん おおさじ1 酒 大さじ1 水 100cc しょうゆ 大さじ3 砂糖 大さじ1 ハウス特選ゆずこしょう 大さじ2 作り方 1. ばら肉はお弁当用なので一口大に切る。 ひたひたのお水(分量外)に入れて煮立て あくを取り煮えたら 水を切っておく。 その間に 大根の皮をむき 1cm強ぐらいの厚さに輪切りにして それをいちょう切りにしておく。 2. 長ネギ にんにくをみじん切りにして 炒める。 そこへ調味料Aを加え ①のお肉と大根を 入れる。 3. 蓋をしてゆっくり煮込んで 大根が柔らかくなって 味がしみこんだら 蓋を取ってぱっと煮詰める。 さて 今日のサラダ フェアリーサラダは 息子にこのネーミングはバツだと言われてしまいました。 きり方も 彩りもかわいらしくしたつもり・・・ですが!!!(笑)。 卵料理は 大葉のみじん切りを加えたので 味付けは昆布茶でほんの少しだけにしました。 ■
[PR]
▲
by Lunchofthefamily
| 2008-10-09 18:09
| レシピ
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||